この記事はこんな人におすすめ!
- 赤ちゃんの出産を間近に控えている人
- 現在育児中で、節約したい人
- 忙しくて最安値の比較まで手が回らない人
- おむつをいちいち店舗まで買いに行くのが面倒な人
上記要件+現在amazonプライム会員の方は、問答無用で定期便がオススメです!
また、現在amazonプライム会員ではない方でも、後述の会員メリットに魅力を感じられれば十分オススメできます!
こんにちは。
現在9ヵ月の子を育児中のホタテキョースケです。
子供ができてから実感したのですが、紙おむつってめちゃくちゃ数使うんですよ。
どれくらい使うかというと、我が家の場合はMサイズに切り替わった11月~4月(約6ヵ月)で1872枚でした。
ってことは、月平均312枚?
いやいや、そんなに使ってなくない?計算間違えた?
と、思いましたが、データ上は確かに使っているんだよなぁ…。
(我が家の使用履歴はページ下部に載せました↓)
これだけ数を使うものは、なるべく安く抑えたいところです。
安く買う方法はいろいろありますが、ぼくはAmazon定期おトク便をオススメします。
なぜかというと、
- 他サービスだと、ポイントアップデーや大特価セール時など買うタイミングを選ぶ必要がある
- ポイントやクーポンなど、忙しい育児の合間にいちいち面倒なことを考える手間が惜しい
といった理由です。
安さはもちろんですが「楽」という点を重視しています。
Amazon定期おトク便とは?
Amazonが提供するサービスの一つです。
食料や消耗品など、定期的に購入することが想定される商品に設定されています。
詳しくはこちらをチェック!↓
Amazon プライム会員なら紙おむつは15%off!
Amazon プライム会員の場合、定期便の利用によりおむつ・おしりふきが通常の5%から15%にアップします。
我が家で使っている、ムーニー(テープ Mサイズ)3セットの場合は
通常4395円のところ定期便利用により 3736円となります。
現在プライム会員の方・会員ではない方、それぞれの登録方法は次々項で解説しますが、その前に「本当に安いのか?」を検討したいと思います。
おむつは1枚単価で比べるべし
定期おトク便で安くなるのはわかったけど、他よりも安いの?
おむつを比べる際は、おむつ1枚当たりいくらになるかで検討しましょう。
なぜならモノにより内容量が違うからです。
先ほど例に出したムーニーMの場合、Amazon定期便では1セット78枚ですが、通常店舗に置いてあるものは64枚です。
今回は店舗・生協コープデリ・楽天・Amazon定期便の4つで比べてみたいと思います。
(生協のコープデリとは子育て世帯におすすめの宅配サービスです。我が家ではこちらも検討してみたので比較に載せてみました。)
↑近所のマツモトキヨシ 4月末時点の表示価格です。
通常時は64枚入りが1482円、セールで1332円になっています。(税込み)
マツモトキヨシはマツキヨポイントが1%とdポイントが1%付きますので、それを加味してそれぞれ1454円・1306円とします。
↑生協の4月広告です。単価まで書いてくれていてわかりやすいですね。
↑楽天では楽天ポイントが付きます。倍率は各個人の条件によって違いますので、仮に6%で考えてみたいと思います。
5192円-311ポイント(6%分)÷4箱=1220円としてみます。
下表がそれぞれを単価として比べたものです。
Amazon定期便の1枚単価16円がいかに安いかがお分かりになるかと思います。
※単価はあくまでもムーニーによるものなので、他メーカーの場合は更に単価が安くなる場合もあります。
おむつ定期便の登録方法
すでにプライム会員の方は通常の商品ページから購入できます。
①定期おトク便を選択→②初回配送日の選択→③配送頻度の選択→④申し込みで完了です。
最初の設定では最短で2週間後からの配送となっています。
即日配送を希望する場合には、②の「最初の配送」で日付を直近の日に変更しましょう。
(割引率は変わらず15%です。)
Amazonプライム会員でない場合
プライムに登録しない場合でも、定期便なら5%オフになります。
手順は上記と同様です。
もちろん新規でプライム会員登録すれば15%オフですよ!
Amazonプライム会員の登録
Amazonプライムの会費は年間4,900円、または月額500円(税込)です。
会員の主な利用特典は下記のようになりますので、この機会に登録してみるのも良いかもしれませんね。
まずは30日間の無料お試し期間がありますので、そちらで試してみるのもおススメです。
↓以下URLより登録できます。
個人的には配送料無料とプライムvideo、それとおむつ15%オフが一番恩恵を受けていますね。
特にプライムvideoは、話題のアニメのラインナップが多く、邦画・洋画・キッズ番組もバランス良く揃っており重宝しています。
コンテンツラインナップは下記より確認できます。
余談:我が家の節約額
上記表はすべてamazon定期おトク便での購入によるものです。
表を見ると10月~12月の購入頻度が多め、1月~4月は月初に1セット(3ケース)を買っていることがわかります。
この差は赤ちゃんのおしっこ・うんち頻度によるものですね(笑)
これだけの枚数になりますので、仮にすべて近所のマツキヨで購入していたとしたら合計7488円余計にかかっていたことになります。
そして、Amazon定期便を使用していて一番良かったと思うのは、とにかく時間と手間を省けたことでした。
毎回買いに行くのは大変ですものね。
この記事があなたの育児ライフの参考になれば幸いでございます。
コメント